
2017年01月12日
2017**
明けましておめでとうございます
今年も細く長くブログを綴っていきます









































のでよろしくお願いします


今年も年明けは恩納村のリゾートホテルから一斉に上がるカウントダウン花火に
始まり元日に金武にある神社(名前忘れました
)に初詣へ行きました



おみくじは家族全員中吉以下だったという・・・
この神社には鍾乳洞があります


軽い気持ちで入ったら急な階段下にはもの凄い鍾乳洞が広がっていました

私達家族しかいなかったのでちょっと怖かった


「変な顔~」のkikikinoの隣りで笑顔全開のkizuku


次こそ変な顔~のkizukuだけど隣りのねぇね~達がバイオハザード級に怖い


kinoが言う「kizukuっていっつもニコニコ~してるよね
」って

それってkikikinoがとっても可愛がってくれてるからだよ~
と言います




お昼を軽く買って近くの海へ
大晦日は21ビーチで夕日を見れたし元日からビーチ

でピクニック気分
沖縄っていいな



今年はkinoいよいよ1年生
この次の日にランドセル購入しました


顎の怪我は冬休みに補助輪ありの自転車でどう転んだのか分からない
けれど鼻の中まで怪我してます・・・


冬休み中ず~っと一緒のkikikino
もちろん喧嘩は毎日だけど姉妹でよかったと

思わされる事がたくさんでした
kizukuの面倒も2人で3日間見てくれたんです


(お店と家は同じ建物 もちろんちょこちょこ見に行ってます
お店に居たりもします)


全力疾走中のkizukuが面白かった


短い足でキックキック~



kikiは黙々と何かを作る
家でも創作お絵かき大好き
もうすぐ4年生




この日は長袖失敗
暑すぎました



金武から海洋博まで来ました
餅つきお目当てで




でも行った時間が遅すぎて既に餅つき終わってた
ぜんざい配ってたので

美味しく頂きました
子供はここ好きだよね



kizukuはビビリなんであんまりここで遊ばないけれどちょっと嬉しそう



ビビルkizuku
kikikinoは知らない子とすぐに仲良くなって追いかけっこが始まっ

ててとっても楽しそうだった
kikiの人見知り恥かさーも少し無くなってきたかな?


そして3日火曜日にはパパはお決まりの釣りなんで夕日の広場へと

すっごく楽しそうなきょうだい写真で好きなんです


しつこくもう一枚



久しぶりの夕日の広場に大喜びの子供達



この太鼓橋みたいな所をkizukuがとっても怖がってkikiに抱っこで助けを求めて
るきょうだいの姿が嬉しかったな~







公園などに行ってもkikikinoがしっかりkizukuと遊んでくれるからママは座って
ゆっくりコーヒー飲んでたり出来ます

もちろん危険そうなところには付いて行きますが3人きょうだいでのやり取りが
と~っても楽しそうでママは暇です


ジャーンプ


どんくさい走り方が大好き


帰り道のあの坂道も競うようにバギーを押してくれるのでありがたい

(kizuku眠そう
)


そして今更マブヤーにハマリまくっているkizuku
タイミングよく名護のイオンで

マブヤーショーが



大好きなガナシーとマブヤーに会えて本当はとっても喜んでいる
はず


(あ!パパ合流
)


ハブデービルには声も出さずに嫌がる

お正月休暇3日間毎日た~くさん遊びました

家族時間は怒ってばっかで疲れるけれど子供達の記憶に家族でたくさん
遊んだことが少しでも残ります様にといつも想ってます

更新が遅く写真の多い見にくいブログですが今年もどうぞよろしくお願い
します

Posted by AKKO at 14:32│Comments(0)